色々な悩み

私の誕生日が近づいてきました。

それとは全く関係がないのですが、悩み事があります。

人間、生きていれば悩み事なんて腐るほど出てくると思います。

私が今直面している悩みを少しまとめたいと思います。

スポンサーリンク

悩みは大きく分けて3つ

①太ってきた

これは説明するまでも無く、単純に太ってきたので身体がしんどい。

やせたい!という悩み。

太った理由は簡単。

夕食時、夫と子供たちに食事を用意し、先に食べさせて

自分はキッチンの片付けを優先させていたら

自分が食べる頃には子供たちが食べ終わっており、

食べるのを邪魔されたり、食事を取られたりするのが嫌すぎて、

子供たちが寝静まってから暗い寝室で食事をする。

そりゃ寝る前に食事とお酒とか、太らない訳が無い。

でも今年の夏に下の子も連れてプールや海に行きたいし

何より上の子が来年小学校。

卒園式や入学式に来ていくスーツを新調するのももったいない。

②毛量が減ってきた

上の子が生まれてから母乳で育てた後、急激に髪の毛の量が減りました。

特に頭頂部。

下の子が生まれて同じように母乳で育て、今現在本当に頭頂部がヤバイです。

下の子の卒乳を待ってから美容室に行ったのですが、美容師さんに「毛量が・・・ちょっと・・・」

と言われるくらいにヤバイ。

癖毛でまとまらないので1つに束ねることが多いのですが、明らかにすっかすか。

帽子が手放せません。

③仕事がしたい

以前と変わらず仕事がしたい。

けれど、未就学時をかかえて家を離れられない。

ネットで職安のサイトを見てみたり、人づてに探している途中。

託児所付きの仕事場って自分が住む地域にはほぼないので

やはり下の子が幼稚園に行くのを待ってから仕事を始めるべきか。

とまぁこんな感じです。

もっともっと細々した悩み(子どものこととか)はありますが

この3つは自分の努力で何とかなるかも?な事かな、と。

解決に向けてどうしようかと思案して、方向性が決まれば決意表明する予定です。

2月中には取り掛かりたいな。特に体重。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加