D54 本日通院日

体温は順調に高温層。

今日、病院に行って週数相当の成長をしていれば
前々回の流産のときより1歩前進となる。
緊張MAXで病院へ。

スポンサーリンク

病院にて

結果から言うと、心拍もしっかりしているし
ちゃんと成長していた。
体長10.1mmで7週3日くらいだそう。
先生は排卵日を8月15日と見ているので、
7週4日かな。
ただ、出血しているらしく、無理はしないこと!と言われた。

めまいや食事が取れないこと、
食べていないからか便通もよくなくて、
出るときは腹痛を伴う柔らかいもの、など相談して
ビオフェルミンのみ処方してもらって帰宅。
食事が取れないのは様子見らしい。
お腹が空いてきて、グーって鳴ったら気持ち悪いのも治まりそうなのに
ずっと胃に違和感があるままで、
水分取っても、無理して何か食べても解消されない。
もう何を食べても飲み込むことが出来なくて、ちょっと不安になってきた。
体重も4kgくらい落ちてるけど・・・
これ以上になれば、また相談かな。

とりあえずまた1歩前進出来たことを喜ぶ。

そんな本日の病院。
お会計  5000円。
ビオフェルミン分高くなったね。
エコーは自費だけど、薬は保険対象だから100円でした。

体調が悪すぎて、書きたいこともまとまらないし
書いていることも意味不明で読みにくい

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加