D36 高温期19日目 区切り

2016年9月5日の記事です。

D1 8/1 36.50 生理スタート
D2 8/2 36.59
D3 8/3 36.54 通院1回目 誘発剤お休み。
D4 8/4 36.14
D5 8/5 36.37 
D6 8/6 36.51
D7 8/7 36.53
D8 8/8 36.42
D9 8/9 36.32
D10 8/10 36.75 通院2回目
D11 8/11 36.45
D12 8/12 36.24
D13 8/13 36.37
D14 8/14 36.07 ガクンと体温が下がった!プルッとしたおりもの?が出る。タイミングを取る
D15 8/15 36.10 伸びるおりものが大量
D16 8/16 36.70 少量の伸びるおりもの。子宮口が近い。タイミングを取る
D17 8/17 36.18 通院3回目 デュファストン10日間処方 体温まだ低いよ!
D18 8/18 36.47 昨日排卵済みと確認されたから、今日から高温期1日目にしよう。
D19 8/19 36.68
D20 8/20 36.56 二度寝後36.82
D21 8/21 36.82 高温層に入ったかな?
D22 8/22 36.88
D23 8/23 36.73
D24 8/24 36.72
D25 8/25 36.87
D26 8/26 36.97 いつになく高い体温
D27 8/27 36.93 一晩通してあまり眠れなかった
D28 8/28 36.94 昨日に引き続き、よく眠れなかった
D29 8/29 36.91 2時から6時まで爆睡。
D30 8/30 37.00 今周期最高体温をマーク!
D31 8/31 36.99 高温期14日目 チェックワンファスト 陽性!
D32 9/1  36.87
D33 9/2  36.92 
D34 9/3  36.92
D35 9/4  36.96
D36 9/5  37.11 ←イマココ 暑くて目が覚めた

体温は高温層をキープしてる。
体調はあまり変わらず。
乳首通がひどくなったくらいで、ゲーゲー吐くような気持ち悪さはない。
お腹いっぱいになるのも早いかな?

スポンサーリンク

妊娠検査薬の結果

とにもかくにも、体温が高いので今日も懲りずに検査薬をしたよ。

結果はこちら。


今日は線が出るのが早かった!
写真はおしっこかけて5分後くらい。
終了線と同じ濃さまで来たよ。
一応自分が目で確認出来る方法では順調ということかな?
万が一、科学流産なら、陽性が出ても薄かったり
日を追うごとに線が消えていったりになると思う。
けど、一応生理予定日から5日経った今、
徐々に濃くなる線を見ると、大丈夫な気がする。
ただ!
ただですよ!
次に病院で診てもらって胎嚢が確認出来ない可能性もある。
子宮外妊娠とかね。
でも心配したらキリが無いし、どこかで区切りをつけないといけないので
今日で検査薬を終了したいと思います。

診察まで丸3日と数時間。
どうか最初のハードル「胎嚢が確認出来た」を超えられますように!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加