2016年7月28日の記事です。
D1 7/3 36.37 生理スタート
D2 7/4 36.52
D3 7/5 36.76 通院1回目 セロフェン1日2回5日間
D4 7/6 36.25
D5 7/7 36.38
D6 7/8 36.57
D7 7/9 36.31
D8 7/10 36.34
D9 7/11 36.74
D10 7/12 36.85
D11 7/13 36.45
D12 7/14 36.45 通院2回目 卵胞 左側に15mmくらい
D13 7/15 36.29 一応タイミングを取る
D14 7/16 36.49 通院3回目 卵胞 左側に17mmくらい
D15 7/17 36.57
D16 7/18 36.74 早朝目が覚めて計ると36.37 タイミングを取る
D17 7/19 36.78 通院4回目 排卵済み デュファストン1日3回10日間
D18 7/20 36.97
D19 7/21 36.78
D20 7/22 36.74
D21 7/23 37.02 二度寝の影響があるかも
D22 7/24 37.06 これまた二度寝の影響かも
D23 7/25 36.74
D24 7/26 36.88 またもや二度寝・・・
D25 7/27 36.98 またまた二度寝
D26 7/28 36.75 ←イマココ 深夜子どもに起こされてまた二度寝
もう夜中に起こされるのがキツクなってきた。
今日、お気に入りのアンパンマンのぬいぐるみが無い!と泣いて起きた。
持ってきてあげると抱っこして再度寝始めたけど、私は眠れず。
日中も外に行きたがるから昼寝も車の中。
てことは運転中の私は休めないわけで。
はぁー。
今日はもう寝てるけど、夜中起きませんように!
フライング検査1回目
さて。
体温が36.70以上だったのでフライング検査しました。
使った検査薬は「ドゥーテスト」。
結果は・・・・
真っ白!
誰がどう見ても、時間がいくら経っても真っ白でした。
はぁぁぁぁ。
結構精神的ダメージでかいな。
明日は高温期11日目。
体温は・・・どうなるのかな。
前の周期だと11日目で体温下がってきたから
フライング検査は10日目の1度、真っ白な結果を見ただけだった。
今周期、せめて12日目くらいまで粘って欲しい。
てことで、残り少ない検査薬を買い足しました。
チェックワンとドゥーテスト、両方買おうと思ったのですが
同じ検査薬で統一した方がわかりやすいかなと思って、
今日使ったのと同じ、ドゥーテスト2回用を2箱買い足し。
明日11日目~14日目までの検査薬確保はしたものの
体温が下がったら使わないからね。
14日目以降のことはまだ考えていない、というか考えられない。
何せ一日一日体温下がってたら~とか考えて過ごすので精一杯だから。
そんな今日の体調。
・胸の張り
・足の付け根(恥骨横じゃなくて太ももの内側最上部)の痛み
・下痢前のようなお腹の違和感
・猛烈な肩こり
こんな感じです。
今回は乳首痛がなくなるのが早かった。
乳房はじっとしていても痛いけど。
あぁ、明日。
明日の朝の体温が気になって変に目が冴えてきて困る。